F1 GP 2026年度の暫定カレンダーが発表され、
2026年度も、今年と同じ全24戦を戦う長いシーズンになります。
開幕戦は、オーストラリアのメルボルンで開幕し、最終戦は、アブダビの
ヤス・マリーナサーキットで、2026年シーズンが終了します。
日本GPは、第3戦になり、3月27日~29日に鈴鹿サーキットで開催します。
又、第16戦 のスペインGPは、マドリードの市街地コースでGPを開催する為、
FIAのサーキットホモロゲーションは必要になってきます。
第17戦のアゼルバイジャンGPは、ナショナルデーとの重複を避けるため、
当初の9月25日(金)~27日(日)までの3日間を、1日早い
9月24日(木)~26日(土)決勝レースに変更しました。
2026年度の暫定カレンダーは、以下のようになります。
第1戦 3月6〜8日 オーストラリア(メルボルン)
第2戦 3月13〜15日 中国(上海)
第3戦 3月27〜29日 日本(鈴鹿)
第4戦 4月10〜12日 バーレーン(サクヒール)
第5戦 4月17〜19日 サウジアラビア(ジェッダ)
第6戦 5月1〜3日 マイアミ(マイアミ)
第7戦 5月22〜24日 カナダ(モントリオール)
第8戦 6月5〜7日 モナコ(モンテカルロ)
第9戦 6月12〜14日 スペイン(バルセロナ)
第10戦 6月26〜28日 オーストリア(シュピールベルグ)
第11戦 7月3〜5日 イギリス(シルバーストン)
第12戦 7月17〜19日 ベルギー(スパ・フランコルシャン)
第13戦 7月24〜26日 ハンガリー(ブダペスト)
第14戦 8月21〜23日 オランダ(ザントフォールト)
第15戦 9月4〜6日 イタリア(モンツァ)
第16戦 9月11〜13日 スペイン(マドリード)
第17戦 9月24〜26日 アゼルバイジャン(バクー)
第18戦 10月9〜11日 シンガポール(シンガポール)
第19戦 10月23〜25日 アメリカ(オースティン)
第20戦 10月30〜11月1日 メキシコ(メキシコシティ)
第21戦 11月6〜8日 ブラジル(サンパウロ)
第22戦 11月19〜21日 アメリカ(ラスベガス)
第23戦 11月27〜29日 カタール(ロサイル)
第24戦 12月4〜6日 アブダビ(ヤス・マリーナ)


コメント