モータースポーツ ラリージャパン 開催を断念 2020年WRC 世界ラリー選手権 第8戦(最終戦)に開催が予定されていた、ラリージャパン202011月19日~22日に、愛知県と岐阜県を舞台に、熱戦が繰り広げられる予定だったが、新型コロナウィルス感染拡大により、8月に開催の断念を発表しま... 2020.09.16 モータースポーツ
モータースポーツ F1 2020 全17戦開催に! 新型コロナウィルスの感染拡大のため、開催が大幅な延期になった、2020 F1GP、最初のレースカレンダーでは、3月15日に決勝レースが行われる予定でしたが、今年のF1GP 第1戦 オーストリアGPは、7月5日に決勝レースが行われました。約3... 2020.09.11 モータースポーツ
アクセサリー・装備品 スマートキー対応のキーホルダー 今現在販売されている乗用車の大部分は、スマートキー対応となっています。スマートキーは、今までのキーシリンダーに差し込むタイプと違い、メーカーによって四角かったり、楕円形だったりと、形は違いますが、厚さが約5cmぐらいありますので、今までのキ... 2020.09.03 アクセサリー・装備品
システム ダウンサイジングエンジンとは、 車を設計するとき、車体の大きさがこれくらいなら、搭載するエンジンの排気量はこれくらいになると、おおよその目安があります。でも今は、省エネであることが、その車のアピールポイントにもなる時代です。といって、ハイブリッドカーのような機能を追加しま... 2020.08.29 システム
モータースポーツ インディ500、佐藤琢磨選手2度目の優勝! 世界三大レースと言われているレースとして、モナコグランプリインディ500ル・マン24時間レースがありますが、現地時間の8月23日(日)、米国インディアナ州のインディアナポリス・モータースピードウェイで行われました、「第104回インディ500... 2020.08.26 モータースポーツ
システム ホンダの「e:HEV」とは ホンダから、フルモデルチェンジした「アコード」が発表されました。10世代目となる「アコード」、もちろんハイブリッドシステムも搭載され、e:HEVとして発表されましたが、「e:HEV」について、調べてみました。「e:HEV」は、ホンダが開発し... 2020.08.19 システム
タイヤ・ホイール オールシーズンタイヤとは? クルマに装着されているタイヤには、夏用タイヤ、冬用タイヤ、オールシーズンタイヤといった、3種類のタイヤに、大まかに分けられます。夏用タイヤは、新車、中古車問わず、車を購入した時に装着されているタイヤの大部分は、夏用タイヤになります。冬用タイ... 2020.08.16 タイヤ・ホイール
アクセサリー・装備品 ドライブレコーダー、広範囲を録画へ 装備している方をよく見かけるようになった、「ドライブレコーダー」。発売当初は、フロントガラス越しから、前方を録画する機種が大部分でしたが、後方からの様子を録画したり、車内から後方を録画したり、左右も録画したりと、録画する範囲も、段々広がって... 2020.08.13 アクセサリー・装備品
システム PHVとは、 すでに、数多くの車種が発売されています、ハイブリッド車 HV(Hybird Vehicle)エンジンとモーターの両方を、走行状況によって使い分けることで、低燃費を実現しています。そのハイブリッド車で、PHV車(Plug-in Hybrid ... 2020.08.10 システム
タイヤ・ホイール ホイール インチアップ時の注意点 おしゃれは、足元から!というように、クルマを購入してまず、アルミホイールをインチアップして楽しみたいというかたも、多いと思います。そこで今回は、ホイールをインチアップした場合のタイヤの決め方を、掲載していきたいと思います。まずは、ご自身で所... 2020.08.08 タイヤ・ホイール