アクセサリー・装備品 独立スイッチ付きシガーソケットを使ってます 車の中でスマホの充電などに使う、電装品の電源取出し口というと、シガーライタージャックに挿して使うシガーソケットがありますが、今回は、私が使ていますシガーソケットを、紹介いたします。商品の外寸商品の外寸は、全長110×全幅67×高さ43(mm... 2022.03.29 アクセサリー・装備品
中古車 車の売却は、3月いっぱいまでに! 3月も中旬になりました。4月から始まる新生活に向けて、色々準備をされている方も多いと思います。又、社会人の方でも4月から転勤をされる方も、いらっしゃるかと思いますが、新しい生活には、期待と不安がつきものです。車を手放すときの注意点ところで、... 2022.03.18 中古車
車全般 ウィメンズ・ワールドカーオブザイヤー 大賞発表! 女性のみが審査、選考に参加できる世界で唯一の自動車賞それが、ウィメンズ・ワールドカーオブザイヤーになります。世界5大陸、およそ40か国の56名の女性自動車ジャーナリストが、2021年に発表された車種の中から最高の1台を選出します。2022ウ... 2022.03.09 車全般
アクセサリー・装備品 消臭剤を設置しました 車を毎日使っていますと、室内の空気にも慣れちょっとしたにおいは、気づかなくなってしまいます。でも、友人を隣に乗せたときに、表情が一瞬変わったということないでしょうか。車の車内が少しにおっていたということが、まず考えられます。そこで、室内のに... 2022.03.01 アクセサリー・装備品
車全般 2022ワールドカーオブザイヤー 2次選考10車種 発表! ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は、2022ワールドカーオブザイヤーの2次選考を通過した10車種を発表した。発表された10車種の中に日本メーカーの車が4車種が残っている。トヨタ:GR 86/スバル:BRZレクサス:NXホンダ:... 2022.02.12 車全般
高速道路 首都高速 ETC専用化に向けて動き出します 高速道路の料金所を、停止せずに通過できる(正確には、10km/h以下の低速度で通過してます)ETCが普及したことにより、2020年に国が打ち出した高速道路のETC専用化ロードマップに基づく施策で、NEXCO東日本、NEXCO中日本が、一部の... 2022.01.19 高速道路
アクセサリー・装備品 ワイパーゴムの交換をしました 今回は、ワイパーゴムの交換を行ったときの様子を、ご説明します。カーショップのワイパー関連商品のコーナーに行きますと、ワイパーゴムは半年で、ワイパーブレードは1年での交換が理想です。とそのように書いてあるポスターを見かけます。ワイパー類は消耗... 2022.01.13 アクセサリー・装備品
タイヤ・ホイール 新しいスタッドレスタイヤを購入 12月も中旬を過ぎて、冬用タイヤのスタッドレスタイヤに交換する時期になりました。今回は、スタッドレスタイヤを新しくしようということで、いろいろとタイヤ販売店を回ってみた結果、ブリジストンの「BLIZZAK VRX2」を取り付けることにしまし... 2021.12.27 タイヤ・ホイール
車全般 2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー 各賞発表! 12月10日(金)、第42回 2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会が開催され、カー・オブ・ザ・イヤー 及び各賞が発表されました。各賞を受賞した車種は、次の通りです。2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤー日産ノート/... 2021.12.11 車全般
アクセサリー・装備品 ドアストライカーカバーを取り付けました 愛車、日産DAYZに「ドアストライカーカバー」を取り付けましたので、取付け内容等を報告いたします。まず、ドアストライカーってどこにあるの?になりますが、ボディ側からドアを止めるために出ている留め金のようなものです。次に、ストライカーカバーで... 2021.11.18 アクセサリー・装備品